IoTインテグレーションで
未来の常識を創る

OUR BUSINESS事業案内・サービス

IoTインテグレーション事業

「あらゆるモノ」をインターネットにつなぐIoTは、DXにおいて欠かせないテクノロジーとなっており、
ビジネスやグリーン成長戦略において活用の幅が広がっています。

エコモットは「つなげる力」を強みとした、包括的なIoTプラットフォームの提供をおこなうことにより、
皆さまのビジネスに変革をもたらし、新たな常識の創造と持続可能な未来を目指します。

エコモットの強み

モバイル通信をメインとしたIoTゲートウェイデバイスを自社で開発、2,000種類以上のセンサー・計測機器の接続実績があります。

人材育成・採用強化

用途にあわせてクラウドサーバー(AWSまたはAzure)からアプリケーション・AIを包括的に提供可能。各レイヤーの資格取得を推奨しておりエンジニアのスキルアップを企業がサポート。

エコモットの強み

  • CONNECT
    接続

    2,000種類以上のセンサー・計測機器の接続実績あり

  • DEVICE
    IoTゲートウェイデバイス

    自社開発で用途にあわせたIoTゲートウェイデバイスを提供

  • NETWORK
    ネットワーク

    モバイル通信をメインとし、LPWAや衛星通信も提供

人材育成・採用強化

  • CLOUD
    クラウド

    用途によりAWSまたはAzureで提供

  • APP
    アプリケーション

    標準のFASTIOアプリでスピーディに導入可能

  • AI
    人工知能

    飲食店や建設現場を中心にさまざまなAIを提供

エコモットの強み
FASTIOFAST(スピーディ)にDXを実現する
IoTデータコレクトプラットフォーム「FASTIO」

収集したデータを、いかに簡単にスピーディーにビジネスに利用できるようにするか。その答えとして生まれたのが「FASTIO = FAST + IoT(Internet of Things)」です。FASTIOは、当社が得意とするコネクティビティを活かし、IoTデータを収集・管理するために必要なすべての要素をスピーディーに提供することができるプラットフォームです。センサーの選定や取り扱い、現地設置などを意識することなく、いかに収集したデータを利用してDXを推進するかという最も重要な点にフォーカスしていただくことができます。

FASTIO

SERVICESサービス

  • 融雪システム遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」

    融雪ボイラーの設置された施設の路面状況を監視カメラでモニタリングしながら適切な運転をすることにより、融雪にかかるエネルギーコストを大幅に削減するサービスです。2000台弱の導入実績があり、各方面より多くの表彰をいただいています。

    ゆりもっと
  • EVスタンド導入IoT運用管理サービス「ユアスタンド」

    集合住宅や商業施設向けにEVスタンドの導入から運用までワンストップで提供、IoTにより現地の利用状況を収集、専用アプリでスマートに利用&管理ができます。また、災害時は非常用電源としてスマホや照明、暖房機器の外部電源(オプション)としても活用できます。

    ユアスタンド
  • 株式会社GRIFFY「現場ロイド」

    屋外に対応した各種センサー搭載機器を建設現場に導入することで、記録や目視確認、注意喚起などの業務から作業員を開放し、現場の生産性・安全性向上、建設業の人手不足の解消を実現するサービスです。NETIS対応により技術提案時の加点や工事成績評定点においてもメリットがあります。

    現場ロイド
  • パワーでんきイノベーション株式会社「太陽光発電事業」

    パワーでんきイノベーションは太陽光発電・オール電化などの電気工事からエアコン・アンテナの設置まで幅広い分野の施工をおこなっている企業です。

    太陽光発電事業
エコモットのIoTソリューションを支える
パートナー企業さま
  • KDDI
  • sjc
  • yourstand
  • chowagiken
  • trrasky
  • salesforce
  • iotkyousoulab

パートナー企業と共に、IoTを利用した新しい製品・ソリューションの開発と導入事例を創出していきます。

グリーン トランスフォーメーション
ECO×REMOTEから生まれた
当社が推進するGX

エコモットは創業当初からGX(グリーン トランスフォーメーション)を実現している、北海道発のIoTリーディングカンパニーです。
ロードヒーティング遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」では年間23,000トン以上ものCO2を削減しており、その後もEV充電インフラや建設現場のカーボンニュートラル支援プロジェクトを推進し、持続可能な社会の実現を目指しています。

  1. トップ