エコモット株式会社
トップ
事業案内
サービス
製品
導入事例
会社案内
IR情報
採用情報
お問い合わせ
資料請求
English
CASE STUDY
お客様事例
土石流災害用監視カメラシステム
土石流が発生した上流及び中流地点と、復旧工事現場を常時モニタリング。
雨量計にてリアルタイムで気象情報も収集可能なシステムです。
カテゴリ
防災・減災
機器の種類
時系列/静止画像
目的
安全性の向上
BACKGROUND
背景
支笏湖に通ずる国道上で、ゲリラ豪雨による大規模な土石流が発生し、周辺のインフラに多大な被害を及ぼしました。通行止めの間の緊急復旧工事において、二次災害を防ぐため、現場の情報を遠隔地で監視するシステムをご提案しました。
CHALLENGE
課題
・地盤の不安定な環境である復旧作業現場での二次災害を防ぐため、常時モニタリングできること。
・いつどこで土石流が発生するか予測できないため、上流・中流地点の状況を常に把握できること。
・災害による緊急対応であったため、すぐに導入できること。
RESULT
結果
監視カメラと雨量計でリアルタイムに現場状況の把握を可能とし、安全を確保しながら復旧工事を進められるシステムを短納期でご提供しました。
設置風景その1
設置風景その2
設置風景その3
設置風景その4
設置風景その5
トップ
お客様事例
土石流災害用監視カメラシステム
お問い合わせ
資料請求
トップ
事業案内
IoTインテグレーション
IoT×AI
GX
アライアンス
導入事例
サービス
ゆりもっと
現場ロイド
ユアスタンド
Pdrive
災害検知サービス
AI開発支援サービス
FASTIO
IoT監視センター
製品
エッジAIカメラ
LPWA傾斜センサー
みまもりGPSボタン「POLARIS」
会社案内
会社概要
理念
役員紹介
沿革
特許・受賞実績
サステナビリティレポート
IR情報
IRニュース
経営情報
IRライブラリ
株式について
IRカレンダー
電子公告
よくある質問
IRお問い合わせ
免責事項
採用情報
代表メッセージ
働く環境を知る
福利厚生
社員を知る
募集要項
お問い合わせ
資料ダウンロード
お知らせ
セミナー・展示会情報
ご意見・ご要望
ロゴ利用について
サイトマップ
プライバシーポリシー
特定個人情報基本方針
反社会的勢力排除に向けた基本方針
情報セキュリティ基本方針
ISMS認証について
脆弱性開示ポリシー